ボーイスカウト京都第三団《活動報告書BLOG》

サイトトップ «前の日記(2010年03月22日) ブログトップ 次の日記(2010年03月27日)» 編集

2010年03月26日

[キャンプ][ボーイ隊][ベンチャー隊] 春季キャンプ一日目

本日は春季キャンプ。そして途中まで写真撮り忘れてます。文章のみでお楽しみください。

我が三団は毎年同じ場所でキャンプをしております。当然今年もその場所へ。レッツゴー。

スカウトは電車でゴーなのですが、足を骨折している一人のみ車で移動です。そしてブーイング。ふははは、車で移動するからといって楽だとはかぎらんぞう?

というわけでスカウトと上級班長を送り出してキャンプ場へ車で移動。

中略。

到着。

そして到着早々働くスカウト。荷物の整理、掲揚柱の設置、など仕事を山盛りするスカウト。

そして電車で移動してきた本隊スカウト到着。

そして開会式を行いました。

昼食を食べたら、早速設営開始!

今回設営するのは三角テント、フライ、立ちかまど、物干し。この四つをささっとつくりましょう。

そして難航。なんでや。

これがこーしてこーなって、ペグがここだからーなんて話をしている内に雨が降り出す。ぎゃー。

それでも何とかフライとテントはできあがったので次は立ちかまどだ!

難航。まあ分かってたけど。

これもまたここがこーしてこーなってっと言ってる間に気温がどんどん下がる!寒い。凍えるスカウトとリーダー達。隊長は明日のために包丁研いでたんですが、指が着脱できるようにになるかと思った。

そして完成!立派な立ちかまどができたねぇ〜できたよぉぉ〜。じゃあ晩御飯のはじまりまじまりぃ〜。(スカウトは今年から中学生です。)

画像の説明
こんな感じになりました。

立ちかまどで火をたくのは初めてだから難しいかなと思ってたらあっさりつけてくれました。やるねえ。

画像の説明
燃えろ!ボディが甘いぜ!

それじゃあご飯だ。今夜は牛丼と野菜スープ。

画像の説明
開始の時はこんなに明るかったのに
画像の説明画像の説明
まっくら。察して。くらやみごはん

以上で本日終了!ではまた明日!

本日のコメント(全4件) [コメントを入れる]
Y・Sコミッショナー (2010年04月17日 09:40)

春季はすぐに暗くなるし、気候も不安定な事が多いからスカウトの経験値がけっこう上がるんだよね〜。

12Y (2010年04月22日 21:54)

MRG殿。地区ラリーお疲れ様でした。 <br>うちのスカウトも今年の春キャンプでは真っ暗な中で <br>夕食食べてました。 <br>

rodjer (2015年04月30日 02:56)

QiJwCz http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com

rodjer (2015年04月30日 12:37)

mywrWU http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com

[]

サイトトップ «前の日記(2010年03月22日) ブログトップ 次の日記(2010年03月27日)» 編集